migatexの日記

自由気ままに生きて休日は休むことなく趣味に没頭

ミラL250sクラッチオーバーホール

クラッチ滑りで入庫したミラのクラッチオーバーホールです。

坂道登らんと言うことで一回相談できてもらいましたが乗ってみたらクラッチ完全に滑ってました。

おじいちゃん半クラばっかりで運転するので7万kmで滑っちゃってました。

 

1日で作業です。

エンジンは下ろさずにミッションだけ下ろすことができます。

f:id:migatex:20200308204821j:image

ドライブシャフトをミッションから外して外側に避けておきます。

そしたらマフラーを外して、シフトフォークのジョイント部分を取り外します。

 

そこまできたら真ん中のエンジンマウントを取り外して下でやる作業は終わりです。

 

f:id:migatex:20200308205122j:image

上からはバッテリーを外して左側のエンジンマウントをミッションから外せば左側が下に落ちますね。

そうしたら馬等で支えてミッションとエンジンを繋いでるボルトを取り外し

 

そうすると降りてきます

 

f:id:migatex:20200308210752j:image

f:id:migatex:20200308205417j:image

 

ここまできたらクラッチカバーAssyとディスクを外して交換していきます。

 

f:id:migatex:20200308205438j:imagef:id:migatex:20200308205446j:image

横から見るとクラッチカバーのダイヤフラムが外側に出てきてるのがわかります。

クラッチディスクが減るとこれが外に出てきます。この状態相当減ってます

f:id:migatex:20200308205558j:imagef:id:migatex:20200308205625j:image

取り外したディスクと新品を比べると全然ちがいます。

削れてはいけないとこまで削れ始めていました。

f:id:migatex:20200308205708j:imagef:id:migatex:20200308205714j:image

クラッチカバーAssyもディスクも新品に交換しました。

 

強化クラッチなどはクラッチカバーのダイヤフラムスプリングが強くなったものですので参考までに。

 

f:id:migatex:20200308205827j:image

フライホイールはそのまま使えそうなのでペーパーで斜めに傷をつけて当たりつけをしておきます。

 

f:id:migatex:20200308205921j:image

ミッションの方にはレリーズベアリングがあるのでこれも交換

レリーズベアリングがダメになるとクラッチを踏んだ時に音が出ます。ギギーと音が鳴ってきたらレリーズベアリングですね。

 

他の音の場合もありますが、

この車はフライホイールパイロットベアリングが無いので大丈夫ですが、パイロットベアリングがあるものはそこから音が出る場合もあります。

 

f:id:migatex:20200308210140j:image

レリーズベアリングの機能はクラッチカバーを押します。クラッチカバーのダイヤフラムに丸い跡が付いているのはこれの跡です。

 

f:id:migatex:20200308210321j:image

綺麗にしてシャフトにはグリスを塗って新品をつけます

 

f:id:migatex:20200308210402j:imagef:id:migatex:20200308210756j:image

クラッチカバー、ディスクを交換するとこんな感じの出具合になります。

全然違います。

 

これまできたら取り外した逆の順番で取り付けていけば終了です。

 

やっぱこういう作業は面白いですね。

車検点検ばかりでは退屈なんで、w

 

クラッチ滑ったまま走るのは非常に危険ですので、すぐに相談を。